
20代や30代のうちは、ある程度外にさえ出ていれば、自然と出会う機会がたくさんあります。
しかし40代ともなると、同年代には既婚者が増え、日常生活で出会える異性は限られてきてしまいますよね。
とはいえ同じように出会いを探す方はたくさんいますから「やっぱり出会いなんて無理なのかな」と諦める必要はありません!
40代が異性と出会うためには、まず「40代の強みを活かせる出会いの場」に参加して、年下のライバルと同じ土俵では戦わないことが大切です。
今回は、40代の男女が異性と出会う方法について解説します。
目 次
40代が異性と出会うには

40代の男女が異性との出会いを探すときには、これまでの経験を強みにすることが大切です。
たとえば40代の方で、これまでにお付き合いをしたことのない方も多くいらっしゃいます。そんな方は、反対にそれを強みにして「純粋さ」をウリにしていくと、同じように悩んでいる同年代の方と出会える可能性があります。
あるいはバツイチでお子様もいるなら「たくましさ」や「経験豊富さ」をウリにしていくと良いかもしれません。それは「経験豊富な頼れるパートナー」を探している方から選ばれる理由になり得ます。
20代や30代の頃だと「これからのポテンシャル」を考えつつ異性と出会うことも多いのですが、40代以降になると、歩んできた人生そのものを魅力にしていくことが大切です。
まずはご自身の歩んできた経歴を変に隠さず、それを求めている異性、受け入れてくれる異性を探す意識で出会いを探していきましょう。
40代向け出会いの場おすすめ9選

40代の方が異性と出会える場所をご紹介していきます。
積極的に出会いの場にでて、素敵な出会いを探していってください。
40代向け出会いの場おすすめ9選
- 職場
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
- 婚活パーティー
- 趣味コン
- バー
- 習い事
- 友人・知人からの紹介
- 同窓会・OB会
職場
職場は、独り立ちした同年代のビジネスパーソンと出会える場所です。
もちろんずっと同じ会社で働いている場合は、社内の仲間といまさら出会うのはなかなか難しいかもしれません。
しかしあらたな取引先の方、転職してきた同年代の異性、あるいは転職先でできた新しい同僚など、職場で異性と出会う40代は意外と多いものです。
慣れてしまった職場だと、身だしなみもなんとなく適当になってしまっているかもしれませんが、今一度気を引き締めてみてください。
きちんと見た目を整えるだけでも、違った出会いや景色が見えてくる可能性があります。
マッチングアプリ
最近は、40代や50代の方もマッチングアプリで出会いを探すケースが多くなっています。
再婚者が婚活するためのアプリ、友人作り向けのアプリ、恋活向けのアプリなど、アプリによってその特徴もさまざま。目的にあったアプリを使えば、同じように出会いを探している同年代と出会いやすい場が用意されています。
一方で、多くのアプリでは「同年代」と出会いやすい設計になっており、極端に歳の差があるとマッチングしにくい傾向にあります。例えば「とにかく年下の女性と出会いたい」と考える40代の男性には、あまり適さない可能性が考えられます。
同年代の方と出会いたい場合は、ぜひ目的に合ったマッチングアプリを活用してみてください。
結婚相談所
真剣に結婚を考えているなら、やはり結婚相談所がおすすめです。
それなりの費用が掛かりますし、利用者も30代以降がボリュームゾーンですから、真剣に結婚を考えている同じ目的の方ともっとも出会いやすい場の一つ。ただし20代の会員はかなり少なくなりますから、あくまで同年代と出会いたい方が利用しましょう。
相談すれば、見た目や話し方などにもアドバイスを受けられますし、これまで恋愛をしてこなかった方にとっても頼れるアドバイザーが得られます。
また結婚相談所ごとに得意な年齢層がありますから、できれば「40代向け」を銘打っている相談所を選ぶことをおすすめします。
婚活パーティー
結婚を目的にするなら、婚活パーティーは良い選択肢になります。若い世代の利用は少なく、30代や40代がボリュームゾーンになりますから、まったく違和感もなく参加できるはずです。
なお多くの婚活パーティーで年齢制限が設けられていまし、目的が「結婚相手」に絞られていますから、大きくニーズの異なる相手と出会うことがないのがメリット。
一方で「若い相手と出会いたい」「遊び相手と出会いたい」と考える方には、あまり適さない出会いの場になります。
もしいくつかの婚活パーティーから選べる場合は、できる限り「自分の強みを活かせるパーティー」を選ぶと良いでしょう。
例えば42歳女性の方が参加するとして「30歳〜49歳が参加可」と「40歳〜55歳が参加可」のパーティーがあるなら、後者のパーティーを選んでください。ライバルの中では自分が若くなり、有利になる可能性があります。
趣味コン
「これまで思いっきり趣味を楽しんできた」という40代の方なら、趣味で出会える街コン「趣味コン」に参加してみるのもおすすめです。
飲み会形式のものだけでなく、たとえば「美術館を鑑賞しながら交流する趣味コン」などもあったりと、本当に趣味を楽しみながら異性と出会える場も色々と用意されています。
ある程度費用が掛かりますが、婚活パーティーよりは割安なのもポイントで、少なくとも話題には困らないことが多いのもメリット。
「趣味」を起点に出会いたいなら、趣味コンはぜひ検討してみてください。
バー
お酒が好きなら、行きつけのバーを作って出会いを期待するのもおすすめです。
まずバーで出会うなら、生活圏や活動時間が似通っていることが考えられます。いざ出会ってから「なかなか予定が合わない」と困る心配がありません。
バーに一人で通う方は、ある程度お金に余裕があり、お酒が好きで、なにかしらの出会いを求めている方も多い傾向にあります。少なくとも友人は増えますから、そこからあらたな出会いにつながる可能性もあります。
落ち着いたバーには30代〜50代がよく集まりますから「40代だからこそ出会いやすい場」とも言えるかもしれません。
習い事
「習い事」を始めてみると、意外な出会いがあるかもしれません。
40代の方が出会いも期待しながら習い事を始めるなら、例えば下記のようなものはいかがでしょうか。
- ゴルフ
- フィットネスクラブ
- ワイン教室
ポイントは、やはり同年代が集まりそうな習い事に行くことです。20代の人ばかりがいる中に参加すると、やはり気後れしてしまいますし、友達すらうまくできない可能性があります。
多くのスクールで体験の場が用意されていますから、そこで年齢層を確認してみてください。
ちなみに会費が高めのスクールを選ぶようにすると、お金に余裕のある大人の異性と出会える可能性が高くなります。
友人・知人からの紹介
周りの知人に「いい人いたら紹介してくれる?」と自分から発信をすることで、意外と紹介して貰えることがあります。
ある程度年齢を重ねてから知り合いになった相手だと、普段からそんな話をしなければ「パートナーがいる」と思い込まれている可能性もあります。
出会いを探していることは、周りからすればわかりませんから、できるだけ「私出会いを探しています!」と公表しておくことが大切です。
すぐに紹介してもらえなくても、そんな話があったときに「そういえば恋人探してるって言ってたな」と思い出してもらえれば、しめたものです。
可能な範囲で、出会いを探していることを知人や友人に伝えておくと良いでしょう。
同窓会・OB会
同窓会・OB会などがあれば積極的に参加しましょう。なかなか開催されないなら、思い切って自分で開催するのも手です。
共通点があることで出会いのハードルも下がりますし、同年代の家庭がある男女も多い中で独身の人がいれば「え、じゃあ飲みに行こうよ」ととんとん拍子に話が進む可能性が大いに考えられます。
そうでなくとも、さまざまなコネクションを持つ人が集まりますから、思わぬ出会いのチャンスが転がってくることもあるかもしれません。
そんな同窓会で出会うには、学生時代を比べたときに「良いギャップ」を演出することが大切です。なおさら見た目には気を遣って出会いを探すことをおすすめします。
思わぬ出会いがある可能性が高いのが、同窓会やOB会です。
40代が出会いの場で武器にしたい強み

40代が出会いを探すときには、無理に年下の世代と張り合う必要はありません。あくまで40代ならではの強みを活かして、素敵な出会いを探していきましょう。
40代男女の強みになりうるポイントをご紹介しておきます。
安心感のある笑顔や会話
20代や30代よりも落ち着いた雰囲気からくる「安心感」が、40代男女の大きな魅力です。
「かっこいい」や「かわいい」ではなく「落ち着く」「安心して話せる」といったポイントが、出会いの場においてウリになってきます。
というわけで、とくに笑顔を大切にしましょう。
つねに笑顔を意識して、相手のことを否定しないおおらかな会話内容を心がければ、きっとご自身の魅力に気づいてくれる人が出てくるはずです。
余裕のある立ち居振る舞い
安心感につづいて、立ち振る舞いから感じられる「余裕」も、40代ならではの魅力が出るポイントです。
ゆったりと、姿勢良く行動できる余裕は、40代だからこそ出せる大人の魅力。出会いを探し始めると、なにかと焦ってしまいがちですが、それでは少々逆効果になるかもしれません。
精神は行動にもあらわれますから、まずは落ち着いて、年齢相応の立ち振る舞いやマナーを見せられるようにしておくことが大切です。
豊富な知識
これまで夢中になってきたこと、こだわってきたことなどがあれば、それは40代の男女にとって大きな魅力になります。もちろんそれは、恋愛とまったく関係のない分野で問題ありません。
これまで仕事に夢中になりすぎたなら、そこで培った経験はかならず会話の深みにあらわれます。
言葉の端々に知識が垣間見える40代は、やはり20代や30代とは違った魅力があります。
40代が出会いの場へいくときに注意したいこと

40代になると、ただ人の多い場所に行くだけでは効率よく出会えません。
40代が出会いの場に行くときに、心がけておきたいことをまとめました。
目的にあった出会いの場へと参加する
20代や30代の頃は、なんとなく人の多いところにいけば同年代と出会えましたが、40代ともなるとそういうわけにもいきません。
結婚したいのか、気軽に食事に行ける同年代のパートナーが欲しいのか、その目的に適した出会いの場へと参加しましょう。
お相手に求める条件も大きく変わってきますし、お相手から求められるご自身のスペックなども変わってきます。
そんな中で目的の合う同年代のお相手が見つかれば、それだけで一気に距離が縮まることも少なくありませんから、目的ははっきりさせておくことをおすすめします。
見た目は重点的に整える
40代にもなると、男女どちらも若い頃と比べて見た目に変化が出てきています。そして多くの場合、ご自身では気付けていません。
20代や30代の頃と同じ服装、髪型、お化粧をしていては、なかなかお相手から選んでもらえませんから、かならず「年相応の、落ち着いた小綺麗な見た目」を目指しましょう。
それには意識をアップデートする必要があるのですが、自分で判断できるならすでに整えられていることがほとんどです。
心の許せる友人がいるなら、本音で見た目に関するアドバイスを受けてみるのも良いかもしれません。しかし可能であれば、一度結婚カウンセラーなどのプロに相談することをおすすめします。
第一印象だけで振り分けない
20代や30代なら、出会いを求めている同年代の人数が多いため「見た目」や「第一印象」でジャッジしてもなんとか出会えるかもしれません。
しかし40代では、出会いを求めている母数が減ります。よって第一印象だけで選り好みをしていると「そもそも候補が誰もいなくなってしまった」という状況になりかねません。
まずは会って話をしてみて、許せないようなところがなければもう一度会ってみて、という風に、一人のお相手をじっくりと見極めていくような意識で出会いを探していきましょう
「40代だからこそ」の出会いを探そう
40代で出会いを探すなら、年下のライバルと同じ土俵で戦ってはいけません。ご自身の魅力を発揮できる出会いの場に、目的をはっきりさせて参加しましょう。
仕事に打ち込みすぎて恋愛経験が少ない方、結婚や子育てを経験された方、40代から出会いを探す方にはさまざまなドラマがあります。
そんなこれまでの魅力を発揮しながら、ぜひ良い出会いを探していってくださいね。

記事を書いた人
ENSPORTS magazine編集部