「白衣の天使」という言葉があるように、男性からすると看護師は憧れの職業です。
看護師の恋人ができたら、風邪を引いたときに優しく看護してもらえそうですよね。また、風邪を引いていなくても、優しい看護師の彼女に甘えたいと考える男性は多いでしょう。
そこでこの記事では、看護師に出会いたい男性に向けて、以下のトピックを解説します。
- 看護師と出会える5つの方法
- 看護師にモテる男性像とは?
- 看護師と付き合う注意点はある?
結論から言うと、「一方的に甘えたい」と思っていると、看護師からは敬遠されてしまいます。この記事で看護師にモテるコツをおさえ、看護師のハートをがっちりとつかみましょう。
目次
看護師の出会い事情は?

数ある職業の中でも、看護師は「出会いが少ない職業」として知られています。
厚生労働省が発表している「年齢別未婚率・有配偶率」では、看護師の未婚率は一般女性より大幅に高いことが示されていました。
女性の職業 | 20~24歳 | 25~29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 |
---|---|---|---|---|
その他職業 | 88.7% | 59.0% | 32.0% | 18.4% |
看護師 | 95.6% | 75.0% | 48.6% | 35.9% |
※出典:厚生労働省『年齢別未婚率・有配偶率』
なぜ看護師には出会いが少ないのか、その理由を紐解いてみましょう。
出会いを探す時間がない

病院で働く看護師は、一般的な職業と違ってシフトが不規則です。
夜勤や土日勤務は当たり前で、休みの日に急な呼び出しがかかることも少なくありません。特に土日にシフトが入る勤務形態になると、ほかの業種の人とお出かけしたり、合コンなどに参加したりするのも難しくなります。
そのため、看護師はプライベートの時間を確保しにくく「出会いを探している暇なんてない」と感じやすい職業といえます。
特に若手としてシフトが不規則になりがちな20代の看護師は、毎日が仕事だけで終わってしまう……と感じてしまいやすい環境です。
職場内結婚が多い

出会いが少ない看護師は、一方で職場内結婚が多いという特徴も持ちます。
「医者と看護師が結婚する」という話は、一度は耳にしたことがあるかと思います。また男性看護師が増えてきた昨今では、看護師同士で結婚するパターンも増えてきているようです。
互いに同じ病院の中で多忙な日々を送っているため、徐々に惹かれあってしまうのは当然かもしれませんね。
他業種の人でも出会いのチャンスはある

医療関係の職業でなくても、知り合うきっかけさえあれば恋愛に発展する可能性はあります。
看護師目線で考えてみると、いつも接している男性といえば医師か患者がほとんどです。ふとしたきっかけで異業種の男性に出会えたら、それだけでも看護師から見れば「貴重な異性」と思ってもらえる可能性があります。
看護師とお付き合いをするのは難しそうに思えるかもしれませんが、まずは「出会い」の部分さえクリアすれば、あとは人としての魅力や相性だけでゴールに近づけるのです。
看護師との出会い方おすすめ5選

では看護師と出会うには、具体的にどのような方法があるのでしょうか?
ここからは、看護師と効率よく出会える方法を5つ紹介していきます。
- マッチングアプリ
- 友人の紹介
- 合コン
- 婚活パーティー
- 職場(病院)
1. マッチングアプリ

「知り合いに看護師はいない」という人は、たくさんの登録者の中から条件を絞って検索できるマッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリでは、女性を探す際に職業を絞ることができます。そこで「看護師」だけにチェックを入れれば、あとはプロフィール写真を見て気になる人に「いいね」を残すだけ。もっと条件を絞りたい人は、年齢や居住エリアを指定するのもいいでしょう。
実際に出会いが少ない看護師の中には、マッチングアプリを使ってスキマ時間に出会いを探している人が多く、看護師のアプリ会員はとても多く見つかります。
不特定多数の看護師と知り合えるチャンスがあるのは、マッチングアプリならではの強みと言えます。
2. 友人の紹介

友人の知り合いに看護師がいれば、紹介してもらうのも選択肢の一つです。
友人の紹介は、少なからず接点があることから、互いに打ち解けやすいのが特徴です。オープンに出会いを探している看護師の女性だけでなく、ガードが固い人とも出会えるチャンスがあるのも、紹介の利点です。
なかなかオープンな場での出会いが見つからない場合は、知り合いに看護師がいないか友人に聞いてみてもいいかもしれません。
3. 合コン

マッチングアプリや友人の紹介などで看護師と知り合えたら、合コンをお願いするのもおすすめです。
たとえば3対3の合コンをセッティングすれば、すでに知り合っている看護師のほかに2人の看護師と知り合うことができます。これを繰り返せば、知り合いの看護師がどんどんと増え、運命的な出会いに結びつくかもしれません。
ただし同じ職場の看護師と何度も合コンすると「チャラい」というレッテルを貼られてしまう可能性がありますから、節度をもって行動していきましょう。
4. 婚活パーティー

看護師と知り合えるかどうかは運次第ですが、婚活パーティーに参加するのもアリです。
婚活パーティーは一回で何人もの女性と知り合えるのが特徴で、中には参加者が50人を超えるような大規模なものも開催されています。
こうしたイベントに参加すれば、看護師の女性が参加している可能性も十分に考えられます。
5. 職場(病院)

究極の方法は、看護師さんが働いている職場、つまり病院で仲良くなるというものです。
「いつも通っている病院の看護師さんと付き合いたい」「入院中にお世話になった看護師さんがタイプだった」などピンポイントなニーズがあるなら、その場で仲良くなるしかありません。
しかし多くの看護師さんは、あくまで仕事として接しているだけです。たまたまお互いにタイプだったら恋愛に発展する可能性はありますが、運次第の部分が大きくなります。
また「患者との恋愛は禁止」としている病院もありますから、あまりグイグイいくと相手に迷惑がかかります。
その辺りの節度は考えながら、運よく雰囲気が良くなれば、退院後の食事にでも誘ってみてはいかがでしょうか。
看護師から好かれる男性の特徴

看護師と恋人になるには、看護師ならではのモテポイントを知っておくことが大切です。
看護師から好かれやすい男性の特徴は、ずばり以下の3つです。
- 優しくて思いやりがある
- 決断力がある
- 家事ができる
優しくて思いやりがある

看護師にモテるためには、看護師の疲れを包み込む優しさと思いやりが欠かせません。
病棟で働く看護師は、毎日人の命に係わる仕事をしています。たった一つのミスが重大な事故につながってしまう可能性もあり、その精神的プレッシャーは他業種の人からは想像すらできません。
そのため、看護師の目線からすると「プライベートくらいは甘えたい」という想いが自然と強くなります。
男性はつい「白衣の天使に甘えたい」と思ってしまいますが、これでは看護師から敬遠されても仕方ありません。
逆にこのポイントさえ押さえておけば、ほかの男性との差別化も図れ、「この人は違う」と魅力的に感じてもらいやすくなるでしょう。
決断力がある

看護師にモテるには、物事をどんどん決めていく決断力が大切です。
一分一秒を争う医療現場で働いている看護師は、基本的に決断力があり、テキパキとしています。これはプライベートの行動や考え方にも出ることが多いため、あまりにも優柔不断なところを見せると幻滅される可能性も。
看護師とお付き合いをしていくうえで、決断力はマストのスキルといえます。
家事ができる

最後にプラスアルファとして身につけておきたいのが家事力です。
先述のとおり、看護師は夜勤や土日出勤など不規則なシフトが多く、それだけ家事をやる時間も限られてしまいます。
そんなとき、男性が家事を手伝ってくれたら、看護師の彼女は大いに喜んでくれるでしょう。
また、「結婚や出産後も看護師を続けたい」と思っている場合は、将来的に男性の家事負担も大きくなります。
「家事は女性がやるもの」と古い価値観を持っていると、それだけで看護師から敬遠される理由になってしまうでしょう。
看護師との出会いにおける注意点

最後に、看護師と出会う前に知っておくべき注意点を3つまとめました。
- デートのスケジュールを調整しにくい
- 給与が男性より高いかも
- 業者が「看護師」と名乗ることもある
いずれも、ほかの職業にはない「看護師ならでは」のデメリットかもしれません。あとになって「こんなはずじゃなかった」とならないよう、事前に注意点を心得ておきましょう。
デートのスケジュールを調整しにくい

看護師とデートに行く際は、スケジュール調整に苦労するかもしれません。
看護師として働くと、夜勤や土日出勤は当たり前です。特に20代などの若いうちは、勤務シフトもかなり不規則になる可能性があります。場合によっては直前までシフトがわからなかったり、急な出勤によりドタキャンされてしまうことも。
看護師と付き合いたいなら、相手の仕事に対するリスペクトや寛容性を忘れないようにしましょう。
給与が男性より高いかも

人命にかかわる仕事をしている看護師は、それだけ給与が高い傾向にあります。
そのため男性の職業や年齢によっては、看護師の彼女のほうが給与が高いということも十分にありえる話です。
そこで大切なのが、看護師として働く彼女を敬う気持ちです。男性としての見栄やプライドを気にすると、互いの関係にも亀裂が生じてしまう可能性があります。
業者が「看護師」と名乗ることもある

マッチングアプリで看護師を探すときは、業者アカウントに注意が必要です。
先に解説したとおり、マッチングアプリではプロフィール欄から職業を設定できます。しかし設定するにあたって証明が必要なわけではありません。つまり看護師でなくても「看護師」と偽って登録できてしまいます。
近年はマッチングアプリのセキュリティも高まっていますが、あまりに不自然なアカウントには十分注意が必要です。
看護師と出会うには包容力が欠かせない!
看護師と出会いたい男性は、おそらく「優しい看護師さんに毎日甘えたい」と考える人が多いでしょう。
しかし、この記事で解説したとおり、こうした男性は看護師から敬遠されてしまいます。普段から仕事で忙しい看護師は、「プライベートくらい甘えたい」と思っていることが多いのです。
看護師からモテる男性の特徴をおさらいすると、以下の3つがあります。
- 優しくて思いやりがある
- 決断力がある
- 家事ができる
「看護師に甘えるのではなく、甘えさせてあげる」というポイントさえ押さえれば、恋愛に結び付く可能性は一気に上がるでしょう。
ぜひこの記事で紹介した5つの方法を実践し、看護師との恋愛を成就させてくださいね。

記事を書いた人
ENSPORTS magazine編集部